公益社団法人集団給食協会が主催する「令和5年度優良社員表彰式」が、11月2日に明治記念館で開催されました。 本表彰は、食事提供の分野で日頃から業務に精励し、これからの給食業界の発展のために献身的に努力されて […]
宮城県塩竃市教育委員会主催の「学校給食栄養士会・調理従事者研修会」が8月3日に開かれ、葉隠勇進で衛生指導を担当する、管理栄養士の三井ゆみさんが講師として登壇しました。 この研修会は、学校給食を提供する上で基 […]
小学館『小学一年生』7月号 大特集「たべものからのメッセージ」巻頭5ページ「きゅうしょくが できるまで!!」に葉隠勇進が給食を提供する小学校の給食調理の様子が掲載されました。 朝7時から給食室の1日の仕事を […]
小学校中学年から中学生までを対象として、2023年4月6日に小峰書店から刊行された書籍『たのしい給食! いちばん身近なSDGs』の第4巻にて、葉隠勇進の学校給食現場での取り組みが「食品ロス削減でSDGsに貢献」というタイ […]
葉隠勇進が学校給食を受託している千葉県流山市立江戸川台小学校で行った食育授業について、食品産業新聞社ニュースWEB、Yahoo!ニュースに紹介されました。 企画開発部の横尾早紀さんと小山旦人さんが授業を担当 […]
2月8日の日本食糧新聞8面「学校給食特集」にて、調理受託事業者の取り組みとして葉隠勇進が取材を受けました。 記事では、学校給食にまつわる出前授業の様子をはじめ、食品ロス削減のための取り組みや、こどもたちに食材への関心を高 […]
おおさか学校給食献立コンテストとは おおさか学校給食コンテストは、食への意識及び学校給食への関心を高め、さらに家庭や地域社会においても食生活向上や健康増進につなげ、食育推進を図ることを目的に開催されています。令和4年度は […]
ニッポン放送のラジオ番組「渡部陽一 明日へ喝!」の「みんなのSDGs」というコーナーに、1月22日、前回の放送に続き葉隠勇進・企画開発部の山岡奈央さんが出演しました。 戦場カメラマンで番組MCの渡部陽一さんと、アナウンサ […]
葉隠勇進のSDGsや食育に関する取り組みについてZIP-FM「MORING!BOOOOOOST!」、InterFM「Lazy Sunday」、ニッポン放送「渡部陽一 明日へ喝!」の3つのラジオ番組でご紹介いただきました。 […]