「学校給食現場から」では、なかなか見ることのできない葉隠勇進の学校給食現場の様子をお届けしています。この記事では、調理員さんが給食サンプルケースや給食室前に施した飾り付けをご紹介♪ 1月は「お正月」。 調理員さんたちは今 […]
「学校給食現場から」では、なかなか見ることのできない葉隠勇進の学校給食現場の様子をお届けしています。この記事では、調理員さんが給食サンプルケースや給食室前に施した飾り付けをご紹介♪ 12月のテーマは「クリスマス」。 こど […]
2月8日の日本食糧新聞8面「学校給食特集」にて、調理受託事業者の取り組みとして葉隠勇進が取材を受けました。 記事では、学校給食にまつわる出前授業の様子をはじめ、食品ロス削減のための取り組みや、こどもたちに食材への関心を高 […]
「学校給食現場から」では、なかなか見ることのできない葉隠勇進の学校給食現場の様子をお届けしています。 今回は12月に取り組んだ「おたのしみ給食」や、「地産地消」をご紹介。ぜひご覧ください! 【おたのしみ】ハートや星型の食 […]
「学校給食現場から」では、なかなか見ることのできない葉隠勇進の学校給食現場の様子をお届けしています。 今回はコロナ期間中、給食の提供を一時停止していた際に、給食センターの調理員さんが一丸で取り組んだ食育事例をご紹介。こど […]
おおさか学校給食献立コンテストとは おおさか学校給食コンテストは、食への意識及び学校給食への関心を高め、さらに家庭や地域社会においても食生活向上や健康増進につなげ、食育推進を図ることを目的に開催されています。令和4年度は […]
「学校給食現場から」では、なかなか見ることのできない葉隠勇進の学校給食現場の様子をお届けしています。 この記事では、11月の給食サンプルケースや扉への飾り付けをご紹介。秋の紅葉、学校行事のお祝い、旬の食材について学べるポ […]
「学校給食現場から」では、なかなか見ることのできない葉隠勇進の学校給食現場の様子をお届けしています。 今回は11月に提供した「地産地消」や「行事」をテーマにした給食をご紹介♪ 実りの秋の学校給食も、見ているだけでお腹が空 […]
葉隠勇進には社員への研修制度として、「ソシオークカレッジ」と呼ばれる社内大学があります。コンセプトは「学び合う・教え合う・高め合う」です。通年で「60科目」の専門研修・共通研修などがあり、社員一人一人のスキルアップに努め […]